この活動に参加し今回で4回目を迎えます。工場が所在する伊予市の海岸に打ち上げられたプラスティックゴミ、ペットボトル・空き缶・トレー・紙ごみなどを拾いました。工場の若手社員を中心に35名が参加しました。この活動を通じ、各々が「ゴミを出さない、ゴミを捨てない、ゴミを拾う」思いを持ちながら未来の環境維持に向けた取り組みとなりました。一昨年前の時に比べてゴミ袋の数は少なく、少ないという事は環境に対する人々の意識が高くなったのかもしれません。この活動では社員の一体化する有意義な時間が過ごせた事と、地域貢献に繋げる事ができました。海洋ゴミ削減活動以外にかかわらず様々な活動へ積極的に参加をしてゆきたいと思っています。 https://www.seki.co.jp/
県内海岸ごみ拾い活動 参加団体募集
※会費等無料
県内で海洋ごみや、マイクロプラスチック問題への優良な取り組みをされている企業・団体・個人を募集します。
南海放送ラジオレギュラー番組内で、取り組み内容などをご紹介します。
ラジオレギュラーコーナー
CHANGE FOR THE BLE
『えひめ海ごみ調査プロジェクト』