皆さんこんにちは!「えひめ・海の応援隊」松山北高校の愛顔グローカル部愛Landまつやまです! 6月3日に今年度最初の海岸清掃を実施しました。場所は興居島です。泊港の防波堤(テトラポットの隙間)を約4時間半、24名で清掃しました。 回収したごみ(45Lごみ袋:197袋) ※ ごみ袋は松山市清掃課に提供していただいています! ペットボトル…70袋 発泡スチロール類…99袋 プラスチック類…12袋 可燃ごみ…8袋 金属・缶…5袋 瓶・ガラス…1袋 粗大ごみ等…タイヤ(小)1個、キャリー1個 https://ehime.uminohi.jp/report/%e3%80%90%e3%81%88%e3%81%b2%e3%82%81%e3%83%bb%e6%b5%b7%e3%81%ae%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e9%9a%8a%e3%80%91%e8%88%88%e5%b1%85%e5%b3%b6%e6%b3%8a%e6%b8%af%e6%b5%b7%e5%b2%b8%e6%b8%85%e6%8e%83%ef%bc%88%ef%bc%91/
県内海岸ごみ拾い活動 参加団体募集
※会費等無料
県内で海洋ごみや、マイクロプラスチック問題への優良な取り組みをされている企業・団体・個人を募集します。
南海放送ラジオレギュラー番組内で、取り組み内容などをご紹介します。
ラジオレギュラーコーナー
CHANGE FOR THE BLE
『えひめ海ごみ調査プロジェクト』